クチコミマーケユーザー向けQ&A

Q.クチコミマーケの「質問設定」とは何?

クチコミマーケ管理画面メニューの中に「質問設定」というのがあります。こちらはコメントに移動した場合に、入力してもらう項目を設定する画面です。たとえば、「お名前」「感想」「メールアドレス」などを入れるイメージです。デフォルトでは、「サービスへ...
クチコミマーケユーザー向けQ&A

Q.お客様からいただいたコメントはどこに反映される?

クチコミマーケでは、★の数で分岐ができるようになっています。たとえば、★1や2など低評価ときに「コメント」画面に遷移します。ここでコメントを書いていただいて送信された場合、Google口コミには反映されません。いただいたコメントは、管理者の...
クリニック・診療所・病院のクチコミ

なぜ悪評が増える?クリニックのGoogle口コミ対策4つのポイント

こんにちは、クチコミマーケのWEBコンサルタント・狩生(かりう)です。今回は、クリニックのGoogle口コミ対策についてお伝えします。ポイントが4つあります。【ポイント1】来院前に口コミで判断されてしまうまず、口コミ対策は避けられないと考え...
クチコミマーケに関するよくある質問

Q.口コミカードデザインの色は変えられますか?

はい、変えられます。PowerPointで作成していますので、背景などの色の変更は可能です。(ただし、入っている素材のカラーを変えることができません。たとえばイラストなど)クチコミマーケでは、以下のような口コミカードをユーザーさん向けにお配...
MEO対策

MEO対策の最初の一歩はGoogleビジネスプロフィールの情報はマメに更新すること

こんにちは、クチコミマーケのWEBコンサルタント・狩生です。先日、お客さんが事務所移転をされまして、新しい事務所に伺いました。(めちゃくちゃキレイでビックリしました…)そのときにお伝えしたのが、Googleビジネスプロフィールの情報をきちん...
クチコミマーケに関するよくある質問

Q.掲示物から口コミ案内をしたいので、クチコミマーケのQRコードはもらえますか?

はい、もちろんです。クチコミマーケの個別(貴社専用)のレビュー画面を生成いたしますので、そのページをQRコードで案内することができます。また、QRコードも別途お送りすることができます。(QRコードの作り方についても案内しています)店内のさま...
クチコミマーケに関するよくある質問

Q.悪質なGoogle口コミ・レビューを全部防ぐことはできますか?

いいえ、それはできません。Googleマップから直接アクセスした場合は、口コミ投稿することができますので、クチコミマーケを通していないものは振り分けられません。どうしても書きたい人を完全に防ぐことはできません。そのため、積極的に良い口コミを...
Google口コミ

サクラレビュー・口コミを依頼したらダメですよ

サクラレビュー・口コミを依頼しようと思っている会社は、絶対やめたほうがよいです。その理由はひとつ。いつかはサクラレビューは駆逐されてしまうからです。たとえば、Google口コミもそうです。口コミをするためには、アカウントが必要です。アカウン...
口コミマーケティング

口コミカードのデザインテンプレート一覧 ※この中からお選びください

クチコミマーケのユーザー様には、口コミカードをお送りしています。初回1,000部印刷しています(こちらは初期費用に含まれています)。ただし、追加分については1,000部1,990円(税込)となりますので、よろしくお願いします。※最低印刷部数...
クチコミマーケユーザー向けQ&A

LINEのリッチメニューテンプレートはどう設定する?

クチコミマーケユーザー向けにLINE公式アカウントのリッチメニューテンプレートを配布しています。会員マイページにて配布していますので、そちらからダウンロードよろしくお願いします。(口コミカードとともに配布しています)このリッチメニューテンプ...