こんにちは、クチコミマーケのWEBコンサルタント・狩生(かりう)です。
この記事は、店舗・会社向けの内容となっています。
店舗・会社を運営している方でGoogleマップのクチコミというのは気になるところだと思います。集めたほうがよいのかどうかも含めて、解説していきます。
Googleマップのクチコミは放置してたらダメ?
お店や会社を運営していると、Googleマップのほうで、店舗情報・会社情報が勝手に登録されたりします。
運営していると登録してくれる人がいたりするのです。
この情報については「Googleビジネスプロフィール」と呼ばれるものなのですが、「オーナー登録」をすることで、情報の修正・更新をすることが可能です。
このGoogleビジネスプロフィール、「面倒だから」と放置してはダメです。
Googleがネット上の王様で、ユーザーに役立つコンテンツを届けたいと思っているからこそ、このGoogleマップ上の情報についても、オーナーのほうできちんと管理していくことが大切です。
Googleがインターネット上では法律だと思ったほうがよいかもしれません。
いっそのこと削除する?
Googleビジネスプロフィールが邪魔だからということで「いっそのこと削除したい」という方もいらっしゃるようです。
実際に削除された方も、お問い合わせいただいた方でいらっしゃいました。
ただ、削除というのは、あまりオススメはできません。
理由は以下に記載していますので、詳しくは下記をご覧ください。
クチコミが増えるメリット
削除しても意味がないとしたら、やはりクチコミについて取り組むことが重要です。
集客や採用なんて関係ない!というのでしたらよいですが、クチコミが誰でも投稿できるような環境が整っていしまっているので、そこは対処しなければなりません。
良いクチコミを増やしていくことでメリットはたくさんあります。
- 集客や集患につながる
- ★1があった場合でも目立たなくなる
- 嬉しい声をいただくことでモチベーションが上がる
- 従業員満足度も上がる
- 採用にも関係してくる
- 内容によっては社内改善・店舗改善に活用できる
このように、いろんなメリットがあります。
最初は「面倒」と思うかもしれませんが、良いクチコミをもらって嫌な気持ちになる人はいません。必ず嬉しい気持ちになります。
クチコミを放置するデメリット
逆に、放置しておくとどうなるのか?
能動的な活動をしないと、どうしても「低評価」のクチコミが集まりやすくなります。
不満を持った人のほうがその不満を解消したいという行動をしやすいからです。
逆に、満足した人は満足した気持ちになっているからこそ、よほどのことがない限り、わざわざGoogleマップにアクセスしてクチコミを書いてくれるという行動はしてくれません。
書いてくれる人は、普段からクチコミを投稿する習慣のある方だけです。
まとめ
Googleマップのクチコミ対策というのは、もちろん手間はかかることではあるのですが、長期的に見ると、会社・店舗にとっても良い影響をもたらします。
その声を引用して、ホームページやチラシに活用することもできます。
いろんな活用方法が出てくるのです。
むしろ、Googleマップで投稿しやすい環境を整えてくれると思って、チャンスだと思ったほうが良いです。
ただし、集め方にもコツがあります。
その点については、以下に記載していますので、ご覧ください。