小学校・中学校・高校のGoogleクチコミが投稿できない理由

学校のGoogleクチコミ Google口コミ

5月1日から小学校・中学校・高校のGoogleクチコミが投稿できなくなりました。

この記事を書いている時点では

投稿は現在無効になっています

…と出ます。

さらに詳細を見ると、

この種類のビジネスや場所に関する投稿は現在無効になっています
ビジネスや場所の種類によっては、Google のポリシーに違反する投稿(クチコミなど)が寄せられる可能性が高くなります。ポリシーに違反するコンテンツが増えるのを防ぐために、投稿は無効になっています。

…とのことです。

実は、Googleのほうから学校へアナウンスが事前に通知されていたようです。

小学校・中学校・高校にだけ、Googleクチコミが投稿できなくなる旨の案内が行っていました。

ただ、ひとつ問題が残っています。

過去のGoogleクチコミは残っている

なぜか、過去のGoogleクチコミは残った状態になっています。

てっきり、Googleクチコミという項目自体を無くし、過去のクチコミも非表示になると思ったのですが…

Googleクチコミは残っているので、たとえば、2.2という評価の学校は、これが残った状態になります。投稿することができないので、ここから評価を上げることもできない状態です。

評価が悪い印象の学校になってしまうということです。

もちろん今後変わる可能性はありますが、この状態はクチコミ対策をしたい学校にとっては災難でしかありません。

ちなみに、幼稚園、保育園、大学、専門学校は対象外だそうです。

動画でも解説しています

クチコミマーケではライブ配信でこの件について話しています。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました