クチコミマーケに関するよくある質問

Q.多店舗プランの店舗数はGoogleビジネスプロフィールの数でしょうか?

はい、そのとおりです。Googleビジネスプロフィールの数が、店舗の数とお考えください。たとえば、同じ建物の中でも、店舗や会社が2つあって、2つのGoogleビジネスプロフィールがあるとしたら、その場合は「2拠点」となります。(つまり、多店...
クチコミマーケに関するよくある質問

Q.クチコミマーケ解約後もGoogleクチコミは残り続けますか?

はい、もちろん残ります。クチコミマーケを通してGoogleクチコミに投稿された内容は、それはGoogleクチコミへの投稿となるので、Googleが存在する限り(投稿したGoogleアカウントが存在し続ける限り)、残ります。ご安心ください。1...
Google口コミ

Googleクチコミで悪い口コミにどう返信する?例文は?

経営者として事業をおこなっているのに、Google口コミで星1などの低評価がつくと、本当に嫌になりますよね。良い口コミへの返信は、経営者や担当者もお礼を言えば良いだけなのである意味簡単ですが、悪い口コミにどう返信するべきなのか?例文は?とい...
口コミマーケティング

悪い口コミを書く人の心理とは?なぜ星1をつける?

なぜ、悪い口コミだけが書かれていくのだろうか?なぜ、星1の評価をつけるの?どんな心理なの?こういう疑問を感じる経営者やオーナーは、日本中にいます。良い口コミではなく、悪い口コミが増えていくのはなぜなのか?顧客の心理を予想する心理学マーケティ...
クチコミマーケユーザー向けQ&A

Q.低評価の口コミを消すことは可能ですか?

口コミは規約に違反していない限りは削除することができません。ただ、なりすましやハラスメント・暴言などのGoogle規約に抵触するものでしたら、申請することで削除できることがあるかもしれません。Googleではこのように言及されいています。「...
クチコミマーケユーザー向けQ&A

Q.低評価(星1)などメール宛に感想がきた場合、誰から来たかは特定できますか?

項目を追加すれば特定することができます。クチコミマーケ管理画面の「質問設定」→「新規登録」から項目の新規追加ができるため、そこに「お名前」や「メールアドレス」なども入れていただければと思います。デフォルトでは、シンプルにするために感想だけを...
クチコミマーケからお知らせ

開業医向けのコミュニテイ(漢方オンラインサロン)でGoogle口コミ対策の講師として登壇し医師に講演します

2024年2月5日(月)の本日、「開業医向けのオンラインサロン」でGoogle口コミ対策に関して講演することになりました一週間ほど前に急遽決まりまして、次回のテーマとして登壇して欲しいという流れになりました。講演内容はGoogle口コミ対策...
クチコミマーケユーザー向けQ&A

Q.口コミカードの内容やデザインの変更はできますか?

はい、もちろん可能です。どのような内容・デザインに変更するかについてご連絡いただければ、変更していきます。※印刷代金だけ別途かかります。また、PowerPointデータをお渡しすることもできますので、自社変更も可能です。配布しながらいろいろ...
口コミマーケティング

口コミ対策&ツールの注意点についてセミナーで解説しました

こんにちは、クチコミマーケのWEBコンサルタント・狩生(かりう)です。先日、熊本で研修講師として登壇しました。「ホームページの作り方」研修セミナーなのですが、アクセスアップのことについても一部お話するので、その中で、Google口コミ対策に...
MEO対策

MEO対策をして検索結果1位になったけれど集客効果が無いときは?

こんにちは、クチコミマーケのWEBコンサルタント・狩生(かりう)です。先日、こんなご相談をいただきました。MEO対策ツールを使うことで、キーワードで検索することで1位になることができました。ただ、集客効果はあまり実感していません。「こんなと...